語法動態描述總結?

Tags: 動態, 語法, word, する,

一、何謂動態描述和靜態描述  我們先用中文討論:  試比較:“今天好冷啊”和“今天冷起來了”這樣2個句子。明顯看出,說前一句時,只是表示“今天冷”,並沒有涉及昨天冷不冷,也沒有說明今天比昨天冷。而當說後一句時,明顯地表現了其變化:“今天比昨天變冷了”。因此,前者稱作靜態描述;而後者稱作動態描述,表示一個變化過程。  用日語:前者是「今日は寒いですね」;而後者是「今日は寒くなりましたね」。   當然,這例句只是動態描述的簡單的形式之一,下面系統地講述各種表現形式。

二、動態描述的各種形式  不同的詞性有不同的表達方式:

1)體言+になる  大學を卒業して、教師になった。“大學畢業後,成了教師。”   今年で40歳になった。“今年40歲了。”

2)形容詞詞幹+くなる  寒くなると、早起きが辛い。“天氣變冷,早起就辛苦了。”  大きくなって、親への恩返しをするつもりだ。“長大後要報父母的恩情。”

3)形容動詞詞幹+になる  友達が帰ってきて、宿舎も賑やかになってきた。“朋友們回來了,宿舍變得熱鬧起來了。”  今は外で家を借りて住むのが當たり前になってきた。“現在,在外面租房子住是理所當然的了。”

4)動詞連體形+ようになる   大學三年生になって、やっと勉強するようになった。“到了大學三年級,才變得用功了。”  一年日本語を勉強して、少しは話せるようになった。“學習了一年日語,變得能說一些日語了。”  上述的用なる的形式所表達的變化,是客觀的表達。主語是發生變化的主體。

三、主觀推動的變化形式  要表達主觀的讓其發生某種變化,則用する表示。形式類似客觀的變化,只是把なる變成する即可。但是在整個句子的結構來看,主語是使之發生變化的人或者組織機構,而發生變化的主體做句中的賓語。

1)體言+にする  私は子供をピアニストにするつもりだ。“我打算培養孩子成為鋼琴家。”   田中さんは息子を醫者にして、後を継がせるそうです。“聽說田中要把兒子培養成醫生,繼承家業。”

2)形容詞詞幹+くする  ストーブをつけて、部屋を暖かくします“點上爐子,讓房間變得暖和。”  ふすまを取り外して、部屋を広くします“把拉門卸下來,讓房間變得寬敞。

3)形容動詞詞幹+にする  もっと働いて生活を豊かにしたい。“希望多幹活,把生活變得富裕”  子供たちを追い出して、部屋を靜かにする。“把孩子們趕走,使房間安靜些。”

4)動詞連體形+ようにする   明日からもっと早く起きるようにする。“從明天起,我要更早一點起床。”  二人は體を寄せ合うようにして音楽を聞いている。“兩個人依偎著身體,聽音樂。”   這裡說明一點,:在日語中是單純的表示變化,但是翻譯成中文,不一定都翻譯為“變成”。這一定要根據中文的習慣,翻譯為中文的正常的句子。如:“教師になった”就不能翻譯為“變成教師”,而翻譯為“成為教師”,或者“當了教師”。其他類推。

相關問題答案